掃除 同居嫁の宿命!?家事の分担でストレスを減らそう 皆さんは同居されてますか?私は以前、結婚当初から夫婦二人だけでの生活なしで一軒家で主人の両親と完全同居をしていました。特別何か決めることもなく、なんとなく同じ家に暮らし始め、とんでもない思いしました。「男性が家事や育児に協力的になっている」... 家事家計掃除暮らしの話題生活の知恵
暮らしの話題 キッチン掃除は毎日コツコツで綺麗をキープ! 実は私、キッチンを綺麗にしておくのが、結構苦手なんです。もともと片付けが苦手なこともあり、散らかりがちな上に掃除まで苦手で、キッチンは最悪。主人に呆れられたことも何度もあります。さすがにゴミ屋敷ではないですが、他のご家庭と比べると、やっぱり... 家事掃除暮らしの話題生活の知恵
暮らしの話題 風呂の鏡についた頑固な水垢を落とすには?水垢も汚れも落として曇りを解消する方法!! お風呂に鏡が付いているご家庭は多いと思われますが、使っているうちに鏡全体が白っぽくなって見えにくくなっていたりはしませんか??我が家のお風呂の鏡も全然見えず、見たいときはシャワーをかけている状態です(泣)その白っぽい汚れですが、実は水垢や石... 家事掃除暮らしの話題生活の知恵
お出かけ 新幹線で子供が飽きないようにするための対策と必須アイテム 実家へ帰省するとき、ちょっと遠くへ出かけるとき。新幹線を利用する方も多いのではないでしょうか。家族で楽しく出かけたいけれど、新幹線の車内で子供が飽きることなく、ちゃんと席で過ごせるかな?と心配になりますよね。今回は3歳ぐらいのお子さんをお連... お出かけ子育て暮らしの話題
生活の知恵 賞味期限切れの卵を使ったレシピ 朝ごはんやお弁当などに使うことが多い卵。冷蔵庫の中には必ずと言っていいほど卵があるもいう家庭も多いのではないでしょうか。私も卵はよく使うので、冷蔵庫の中には卵を切らさないように買っています。しかし、卵の賞味期限は意外と短く、気づいたら賞味期... 料理生活の知恵
手作り 喜ばれる手作り小物はどんなもの?幼稚園バザーで人気だったものやプレゼントに最適な手作り品をご紹介します!! 年齢を問わず手作りが好きな方は多いと思われますが、子供が産まれてから手作りに目覚めた!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか???私の場合ですが、お気に入り生地でベビースタイを作ることから始まりヘアゴムや小物を今でも作っています♪女の子... フリマ子育て手作り暮らしの話題趣味嗜好
子育て 食が細い子供に悩んでいた時の体験談! 子育てしていると、楽しい、嬉しい、幸せと感じる出来事がたくさんあります。子どもが成長していく姿に感動したり…。毎日があっという間に過ぎていきます。ですが、それだけではなく、もちろん辛いなぁと思うこともたくさんあります。私の息子はもうすぐ4歳... 子育て料理暮らしの話題
ファッション ボブが似合わないときの対処法をご紹介!! イメチェンしたいなど、さまざまなきっかけでボブにする人もたくさんいますよね。私自身も、周りにボブがとても似合っている人がいたり、雑誌などを見ると私もボブにしたいなあ・・。という思いになることもあります。ところで、実際にボブが似合わないという... ファッション暮らしの話題髪型
ファッション 前髪が似合うか似合わないか知りたい!!作りたいときはどうする? 前髪があるのとないのでは顔の印象が随分変わると思います。髪全体を切らなくても前髪があるのとないのではイメージも変わるので、前髪で簡単にイメージチェンジすることができます。イメージチェンジできると気持ちも変わりますし、前髪で色々印象を変えたい... ファッション暮らしの話題
化粧品 口紅が似合わないのはなぜ!?口紅について調べてみた!! 口紅には様々な色や種類がありますが、自分には似合わないものもあると思います。色が気に入って買ったのに、つけてみると似合わない…。そんな悲しい経験はしたくないし、口紅選びに失敗したくはありませんよね。色だけ見るときれいだったり可愛かったりして... 化粧化粧品暮らしの話題趣味嗜好