子育て

子育て

子育てのストレスで産後うつに!?その対処法とは?

産後、子育てをしていて、つらくて悲しいのに涙が出てこない、子育てがうまくいかないと自分を強く責めてしまう。この子にとって自分が母親でよかったのか、ダメな母親で申し訳ない・・という気持ちになったことはありませんか?こういった気持ちが出てきたら...
子育て

魔の2歳児!!うちの三男坊のイヤイヤ期の赤裸々告白

可愛い可愛いさかりの2歳。言葉も出始めてますます人間らしい行動をするようになり、本当に可愛らしさが増す時期ですよね。ですが、自我の芽生えと共にやってくるイヤイヤ期の訪れでもあります。このイヤイヤ期が親を困らせる大きな壁になるのです。私は4人...
子育て

子育てと仕事の両立の難しさを感じた時ワタシはこうして乗り越えた

子育てをしながら仕事をするって大変ですよね。私は次男の出産を機に専業主婦になりました。長男の時は10か月から保育園に入れてフルタイムで働いていました。なので仕事をしながら子育てする大変さ、専業主婦をしながら子育てする大変さどちらも分かります...
暮らしの話題

子育て中の寝かしつけイライラに勝ち抜くワタシ!

育児において1日のラストスパートといえば「寝かしつけ」ですよね!!スムーズに眠りについてくれた時は万歳したいくらい嬉しいものです。逆に眠らないときは地獄のような気分になりますよね。 やりたいことがある 自分の時間が欲しい 自分が眠い 早くね...
子育て

子育て疲れが取れない時、私はこうしてます

毎日子育てに追われ、気づくと体はヘトヘト。ゆっくり休む暇もなくバタバタと過ごしていませんか?ふと気がつくと、体が重くてだるい!朝起きて、疲れが抜けてないなぁ。と感じることって、結構あるあるじゃないでしょうか。私は毎朝、寝起きから「だる!」と...
子育て

子育てが不安!?原因と対策はこれ!

子育てをしていると、不安になることたくさんありますよね。子供を産む前は、赤ちゃんが生まれたら幸せいっぱいで笑顔が満ち溢れている生活を想像していました。もちろん赤ちゃんを育てるわけですから、大変なことは分かっています。ですが、いざ産んでみたら...
子育て

子育てにイライラはつきもの?イライラしない方法をご紹介!

毎日の子育てお疲れ様です!子供って本当に予測不能な行動したり、毎日大変ですよね。子育てをしているお父さんお母さんなら「あ〜なんで!どうして!もうイライラさせないでよね〜」なんて感情と毎日隣り合わせだったりしますよね。そんな毎日で子育てしなが...
子育て

2人目の出産、子育てで不安だったこと

私には3歳の男の子と生後2ヶ月になる女の子がいます。1人目を妊娠中、出産に対して、子育てに対して漠然とした不安がありました。出産は痛いよね…?子育ては私にできるのだろうか?と大きなお腹を見ながら心配になることもありました。一度出産を経験し、...
子育て

仕事と子育ての両立でストレス!職場復帰しんどすぎ!

2人目出産後、育休の後、職場復帰した時のお話です。解っていた事とはいえ、復帰の前日は、我が子と離れがたくてしょうがありませんでした。職場のブランクにも不安でかなり緊張していたのを覚えています。子育て中の復帰後寝不足、辛いのは仕事ではなかった...
子育て

子供の上手な叱り方?!叱る時にしてはいけないこと

子育てって、子供がいくつになっても悩みはつきませんよね。特に子供を叱るって本当に難しい!日々の生活の中で自分の感情任せに怒ってしまったり、親の都合で怒る時と怒られない時と差が出てしまったり。頭では分かってはいても、いざやってみるとその時の親...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました