お出かけ

スパリゾートハワイアンズで常夏のハワイを感じよう!!

福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズ。ハワイアンズの入場料は中学生以上の大人は3500円。小学生は2200円。3歳以上の子どもは1600円です。少し高めな気がしますが、そんなことを感じないくらい楽しめる魅力がいっぱいの場所です。水着...
生活の知恵

寒中見舞いについて調べてみました!!意味や注意点など

寒中見舞いとは日本の習慣の1つです。寒中見舞いを出したことのある方もいるのではないでしょうか。寒中見舞いとは二十四節気の小寒から立春までの寒中の間に行う見舞いです。小寒とは1月5日頃を指し、立春とは2月4日頃を指します。寒さが厳しい季節の間...
子育て

2人目の出産、子育てで不安だったこと

私には3歳の男の子と生後2ヶ月になる女の子がいます。1人目を妊娠中、出産に対して、子育てに対して漠然とした不安がありました。出産は痛いよね…?子育ては私にできるのだろうか?と大きなお腹を見ながら心配になることもありました。一度出産を経験し、...
子育て

布おむつの使い方1歳育児!我が家はこんな感じでした。

布おむつと聞くと、とにかく大変そう。とよく言われます。友達内で布おむつを使っている人は皆無。おばさんからはそんな面倒なことして〜紙おむつにすれば楽なのに。とよく言われていました。実際、とてつもなくめんどくさがりな私がどうして布おむつを選んだ...
年間行事

ホワイトデーのお返しの意味は!?日本から生まれたってホント?

3月14日はホワイトデーです。バレンタインデーに女性からチョコレートなどをもらった場合、男性はホワイトデーにお返しをするというのが、今では当たり前になっているように思います。しかし、ホワイトデーにお返しをするという文化は日本から生まれたそう...
手続き

限度額適用認定申請証について詳しく説明!妊娠・出産でも?!

限度額適用認定証と聞いても正直ピンと来ないですよね。急な病気などで医療費が高額になった時に、助けてくれるのが「限度額適用認定証」ですが、これは妊娠・出産の時にも適用される場合があるんです。今回は、「限度額適用認定証」について、まとめてみまし...
年間行事

バレンタインのお菓子の意味知ってた!?贈るも貰うもワクワクドキドキ!

2月14日はバレンタインデーです。女性から好きな男性にチョコレートを贈る日というイメージが強いバレンタインデーですが、好きな人だけではなく、友だちに贈る「友チョコ」や自分へのご褒美のために贈る「マイチョコ」、そして有名なものに「義理チョコ」...
お出かけ

成田市さくらの山で飛行機を見てきた!

千葉県成田市にある成田市さくらの山。成田空港に隣接しているため、飛行機の離発着を間近で見ることができる人気のスポットです。成田市さくらの山の近くには航空科学博物館があります。国立で日本最初の航空の専門博物館だそうです。私たちは時間がなく、博...
風水

運気を上げる方法と風水の関係 水回り掃除の重要性知ってた?

運気と水回りが関係しているという話を聞いたことはありませんか?私が親から聞いたことがあるのは、トイレを汚いままにしておくと金運が下がるという話です。まあ、しかし親が適当に言っているのかもと半信半疑でいたのです。家庭を持ち今更ですがそれは本当...
暮らしの話題

家事の効率を上げたい!!自分のスケジュールを把握しよう!!

家事を効率よくこなすって難しいですよね。私も主婦歴10年になりましたが効率よく動けるようになったのは最近です。これまではバタバタしてるのに一向に家事が進まない。終わらない。1つの家事が終わっても、なんか終わっていないような達成感を感じれない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました