PR

子育てと仕事を両立させるコツとは?家事は最低限でよし!

記事内に広告が含まれています。

子育てと仕事の両立。これは働く主婦にとっての課題ですよね。

 

私自身、1歳と2歳8ヶ月の娘たちを育てながら、数ヶ月前に仕事復帰をしました。

 

仕事を始めたばかりのころは、子育てと仕事、家事のスケジュールがうまく立てれずに本当にやっていけるのか?と不安になったこともありました。

 

子育ても仕事も家事も完ぺきにできる女性に憧れていましたが、働き始めてそれは無理!ということがわかり自信をなくしてしまいそうになったこともありましたね。

 

しかし働くと決めたのは自分自身だし、子育てや仕事はしっかりやりたい!と思ったときに力加減を調整できるのは家事であることに気づきました。

 

私はなんでもてきぱきとこなせるタイプではありませんが、こんな私でも今はなんとか働きながら子育てをすることができています。

 

今回は私の経験も踏まえて、子育てと仕事を両立させるコツについてお話ししていこうと思います。

 

子育て中の家事の効率がアップ!洗濯物は畳まない!

我が家では娘たちが保育園に行くようになってから洗い物の量が今までの2倍の量になり、家事の中でも洗濯が大変だなあと感じることが増えました。

 

専業主婦だったころは今よりも割と時間の融通がきいたので、畳むことは別にストレスではありませんでした。

 

働くようになってからとりあえず干していた洗濯物を取り込み、リビングの端に一旦置き、後で畳もう~と思ってご飯を作っていたら、子供たちが洗濯物を投げて遊んでしまい部屋中に散らかってしまったことがありました。

 

もちろんそこに置いてしまった私が悪いのですが、疲れていて注意する気力もなく、さらにやることが増えた・・・とへこんでしまいました。

 

また、ある時はテレビを見ながらゆっくり畳んでいると、畳んだものを投げたり持ち運んだりして目の前でぐじゃぐじゃにされたこともありました。

 

畳んでも結局娘たちに散らかされるので、そのときから畳むことをやめました。

 

ではどうやって片づけているのかというと、洋服は基本ハンガーにかけっぱなしで、子供たちの服は保育園バッグや引出しにポイッとそのまま入れてしまいます。

 

タオルも畳んでいましたが時間がないときは専用のかごにポイッと入れて終わりです。

 

このやり方に変えてから畳むことへのストレスがなくなり、とてもラクになりました。

 

イライラしない!子育て中にできる簡単な片付けの方法とは?

仕事を始めると部屋を片付けるということは後回しになってしまいます。

 

私はSNSでものが整理されてすっきりした家で暮らしている人の写真を見て憧れたこともありましたが、我が家は到底無理だな・・という感じでした。

 

朝は服を家族全員脱ぎっぱなし。おもちゃは散らかしっぱなしで片づける暇もなく出発。帰ってからは夕飯づくりやお風呂、寝かしつけなどを優先するため結局片づけられず、散らかった部屋で過ごすということが当たり前になっています。

 

散らかった部屋で過ごしているとやはりイライラしますしなんだか疲れやすくなったりもします。

 

あとは常に何かを探していることが多いです。

 

一番散らかる原因になっているのが子供のおもちゃで、1、2歳の子のおもちゃなのでこまごまとしていて分類するのも正直めんどくさいです。

 

帰ってからおもちゃを綺麗に分類して片づけるのはできないので、とりあえず一時保管の場所となる箱を作り、その中に散らかったものを一旦入れてしまっています。

 

それから休みの日に余裕があれば分類するようにしています。

 

この方法だとただポイポイ入れるだけで見た目は部屋が片づいて見えるのでオススメですよ。

 

家事はどんどん手を抜こう!夕飯づくりをラクにする方法とは?

仕事から帰ってきて夕飯づくりをしますが、正直手の凝ったものは作れません。

 

また、帰ってくると娘たちもお腹が空いていて「ご飯ちょうだ~い!」とせがんでくるので、私は10分くらいで作れる料理しか作らないようにしています。

 

ところで雑誌やテレビなどでよく作り置き特集をしていますよね。

 

私もやってみたことがあったのですが、作りすぎて余ってしまったり、作るのに集中してせっかくの休日が潰れてしまったりして私には合わないなと思ったのでやめました。

 

なので毎日作るようにしています。私がやっている方法は、ご飯は夕方炊き上がるように朝のうちからセットしておく。時間がないときはおみそ汁・ご飯・納豆が定番なこともあります。

 

市販のミートボールやウインナーで済ませることもありますし、レトルトやベビーフードに頼ることもあります。

 

とりあえず何か食べてくれればよし!くらいの気持ちでやっていますね。

 

簡単なものばかりなので夕飯づくりも苦ではありません。

 

まとめ|子育てと仕事を両立させるコツ

仕事を始めたばかりのころは家事の手を抜いていることに対し、本当にこれでいいのか、もっとちゃんとやったほうがいいのではないかと考えたこともありました。

 

でも今以上に頑張りすぎると毎日自分の体力が持たないということに気がつきました。

 

子育てと仕事を両立するのに大切なのは、そういう自分を認めてあげることではないでしょうか。

 

毎日を過ごしながら子育てと仕事をこなしているだけでもすごいこと!私は頑張っている!とだんだん思えるようになりました。

 

家事で妥協しているのも子育てと仕事をしっかりやるためです。

 

ところで今は時短グッズや便利アイテムもいろいろと登場していますよね。

 

そういったものをうまく活用していくのもひとつのやり方です。

 

また子育てと仕事を両立させるためにはママの体が資本となります。

 

家事は最低限にして空いた時間はゆっくりと休めたらいいですね。

 

今回紹介した内容が参考になれば嬉しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました