PR

手作りカードフォルダーの作り方!カード整理の悩み解消

記事内に広告が含まれています。

市販のカードホルダーは、カードがたくさんあると収まりきらなかったり、
反対に収納できる枚数が多くて困ることってありますよね。

ここで紹介するカードフォルダーなら自分が必要な枚数だけ作れるので、
枚数に悩むことがありません。

そんな手作りカードホルダーの作り方を紹介します。

手作りカードフォルダーはカード整理におすすめですよ

レジの前で、ごそごそとお店のポイントカードを探す姿って、みっともないと思うことありませんか?

スーパーマーケットに行くたびに、ポイントカードを作ると、いつの間にか増えて困っちゃいますよね。

そのような時は手づくりのカードフォルダーが活躍します。

用意するもの

  • 色紙用紙
  • 透明のクリアファイルなど(表紙に使います)好みで作って下さい。
  • リングやリボン
  • はさみまたは、カッターなど
  • 2穴パンチ

手作りカードフォルダーの作り方

1.半分に折って、写真のように中心に折り筋を付けます。

 

2.上方の3分の1のところで縁を後ろ側に折ります。

 

3.①でつけた折り筋で、下の紙を出しながら縁を上側に折ります。

横から見た図です。

 

4.裏返しにして、下の縁に合わせて折り筋をつけます。

5.折るとこのようになります。

 

6.右下の縁(三角形になっている部分)を上に折ります。

 

7.縁を上に折ります。

 

8.ひっくり返して、上の部分を3分の1くらいのところで、縁を下に折ります。

 

9.今度は写真向かって左側の端を3cmの広さで折り筋を付けます。

 

10.縁を折り筋に合わせて折ったら、上部の縁をすき間に折りこみます。

拡大図

 

11.下の部分の角のすき間に差し込みます。

 

12.穴あけパンチで、二つ穴を開けたら出来上がりです。

 

穴を開けた部分にリボンを通したり、リングをつけても良いですね♪

 

カードホルダーはレシートや領収書などの整理もできます

バックの中でかさばりがちなカードも、カードフォルダーで収納すればスッキリですね。レジの前で「このお店のポイントカードどこにしまった!」と焦る必要がなくなりますよ。

使わないクリアファイルを適当な大きさに切り取って表紙にすれば、オリジナルのカードホルダーの完成です。

少し大きめの用紙を使えばリングファイルに収納できるので、メモを挟んだり写真などいろいろな用途に使えますよ。また、色違いの用紙を使って目的別に分けても良いでしょう。

 

今回紹介したカードホルダーは、ポイントカードの収納だけでなく、レシートやチケットなども収納もできるので作っておくと便利ですよ。

バラバラになりがちなレシートや、大切な領収書をきちんと保管できるのもうれしいですね♪

 

手作りカードフォルダーの作り方|まとめ

今回はカードホルダーの作り方を紹介しました。カードホルダーは市販もされていますが、自分で作れば経済的ですし必要な数だけ作れるので、無駄がなくなります。

使い勝手が良いので、家計簿をつけるときにも活躍しそうですね。

タイトルとURLをコピーしました