PR

家事効率のためのアイデア

記事内に広告が含まれています。

家事を効率的に行うって主婦にとっては理想ですよね。

効率的に進めば心に余裕が出来ます。

心に余裕が生まれると良い方向に流れていきますよね。

私もいつも家事をしながら効率的にやるための策を探しています。

まだまだ、私も家事効率をアップしていきたいです。

今回はキッチン周りの家事効率のために私が実践していることをご紹介したいと思います。

 

効率を良くするために前もってしておくこと

買い物から帰ってきたら。まずは開封作業!!

ヨーグルト3つ入りなどはビニールを外します。
納豆・豆腐・卵に3つ入りのうどんとかもすべて出します。

基本、買ってきた食材は1週間で食べきるものなので、
賞味期限を見る必要がありません。

使い切るため余計なものは買いません。

梅干し・昆布・明太子などのご飯の友は全て容器に入れ替えます。
この時の容器は我が家はすべて同じデザインのものに統一しています。

冷蔵庫が統一されピシッとするので気分がいいです。

マヨネーズなどもシールを外しすぐ使えるようにします。
肉も切って冷凍・冷蔵に分けます。

買ってきたばかりって、冷蔵庫がいっぱいになるので気分が上がります。
なので意外と苦じゃないですよ。

これをやるのとやらないのとでは効率は全然ちがいます。

改めて何を買ったのか頭に入るのでおススメです

 

野菜室は細かく仕切れ!!

おうちにある紙袋でいいんです。
とりあえず深いところに紙袋を入れて仕切りましょう。
引き出しにも箱でもなんでもいいので何個か仕切ります。

野菜って買ってきたまま、何となくあいている場所に突っ込んでいなですか?
気づいた時には野菜が死んでいる・・

節約の意味がなくなります。

使って小さくなった野菜は引き出しの見えるところに入れます。
引き出しを下げれば深いところにストックされている野菜が一目でわかるようにします。

すると、野菜もすぐ取り出せ、在庫もわかります。
不思議なことに食材を大切に使おうと思うんです。

自然と料理につかう野菜の種類も増え体に良い食事にもつながります。
なんといっても献立を考えやすくなります。

もちろん節約にもつながりますね!!

 

そんなに食器は必要??

我が家は家族分の食器しか出していません。
4人分の箸・スプーン・フォーク・皿などです。

箸って自分用に何セットかあると、
洗えばいいのに引き出しから出しませんか?

するとキッチンが箸だらけになります。

1セットだけにすれば洗うしかないので洗います。
洗う作業なんて10秒もかかりませんよ。

もちろんお客さん用に食器はありますが、普段使う食器棚にはなく上の棚にしまってあります。

だって「そんなにご飯食べるような客くるかい?」ということです・・
我が家では、そんなにはきませんから。

前もって来ることが分かる約束がほとんどです。
その時にだせばいい話です。

でも、遊びに来たりは沢山あるのおで、来客用のコップは置いてます。

そう頻繁に出番がない食器を食器棚にわちゃわちゃ置くなら、
普段使いの食器をゆったり置きたいです。

食器を片付ける際に食器同士のぶつかりもないし、なにより取り出ししやすい。
キレイに並ぶので気持ちがいいです。

1度勇気を出してやってみてください。

普段使っている食器なんか、大体決まっています。

ほんの少しですよ。

 

判断ミスは家事効率に響く!!

普段の買い物は必要なものだけ買うようにしています。
レジを通る前に再度カゴの中を見ます。

「これ必要か??今買う必要ある??」

結構入れすぎてます。戻しますよ・・

でも必要なものだけ買うというのと、
節約したいは結構きわどいもので、判断をミスる時があります。

肉・・安いけど、量が少し足りないかも・・
牛乳まだあったしなんとかなるか・・

とか、目先の安さと節約がちらつき判断をミスるんです。

自宅に帰って、いざ夕食。
「お肉足りない。もっと食べたい。」「牛乳こぼした。おかわり。」

・・・っふ。。ありません。

あの時の雰囲気って嫌ですよね。せっかく作ったのに満たされてない感。

足りなくてしょんぼりされる姿。
がっかりします。そして、足らずおにぎりを握る私。

コンビニに買い足しにいく私・・・
カップラーメンをすする旦那。

ケチらず買えばよかったっと強く後悔します。
無駄な買い物も良くないですが、ここの判断が家事効率に響くんですね。

本当に難しいです・・

主婦業は難しいです。

 

まとめ|家事効率のためのアイデア

いかかでしたか?

我が家は夕飯は子ども達はプレートに夕食を載せて出します。
その方がバランスよく食材をおけるのと運ぶのが楽です。
とりわけもしないですものので「いただきます」がすぐ言えます。

大人は足りないので給食のようにおぼんに食器を並べて出します。
食後はおぼんをそのまま運ぶだけです。
食器の数は少なく片付けも楽だし早く終わります。

使う調味料はダイソーで買ったプラスチックの箱に入れて出します。
使ったらそこに戻してもらえば片付けも楽です。

本当にちょっとしたことですが家族にも負担なくやってもらえますよね!!

1つでも参考になれば嬉しいです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました