掃除

水回りの掃除が苦手なあなたに!掃除が楽になる毎日のコツ

突然ですが、掃除って得意ですか?私はすーっごく苦手です。掃除って一言で言っても色々ありますよね。中でも、「水回りの掃除ってものすごく大変じゃないですか?」しかし、その大変な水回りの掃除が少しだけ楽になる方法があったら知りたいと思いませんか?...
お出かけ

牛久大仏に行ってきた!世界一の大きさの大迫力

茨城県牛久市にある牛久大仏。世界一の高さで120mほどあり、ギネスブックに認定されています。本当に大きくて、大迫力です!初めて見たときはあまりの大きさにとてもびっくりしました。牛久大仏は大仏様だけではなく、その他にも楽しめるところがたくさん...
健康

切迫早産で入院!知っておきたい持ち物や便利グッズ

幸せなマタニティーライフ。ある日突然、「切迫早産です。入院してください。」と言われる可能性は誰しもが秘めています。私自身赤ちゃんに会える!とワクワクして検診へ行くと突然入院を告げられたことがあります。そのまま入院になった時私の手元にあったの...
掃除

ステンレスの流し台についた頑固な汚れ!簡単に落とせる方法を実践してみました♪

毎日食器洗いをしていて、ふと目につくのがシンクの汚れや白く曇ったような膜。食器洗いのついでにスポンジでこすってみたりするのですが、簡単な汚れは落ちますが年季の入った汚れ、白っぽい曇った膜は落ちません(泣)何故こんなになるまで放っておいたのか...
掃除

水回りの汚れどうしてる?我が家の3つの掃除道具をご紹介!

水回りって掃除が難しいですよね。くすみや水垢、その他の汚れの付着,錆びなどけっこう大変です。「そのうちキレイにしよう」ではもう遅いのが水回りです。あっという間に汚くなります。知人の家に行ったとき水道を借りた時、トイレで手洗いをしたとき目が行...
子育て

子育てでイライラ八つ当たり!誰のせい?

我が子は誰よりも可愛いし1番の宝物です。一緒に何かを共有している時、子供の成長を感じた時は胸にこみあげてくるものがあります。子どものために沢山の愛情で穏やかに包んであげたい・・親なら誰しもが思うことです。ただ、現実はそうは行きません。我が家...
掃除

トイレ掃除の天敵はあの臭い!トイレの臭いどうしてる??

子どもや男性のいる家の悩みで多いのがトイレ事情ではないでしょうか??我が家は男3人おりトイレの仕方には物申したいことだらけです。主人は完全なる立小便スタイルで家を建てた時に座るよう伝えましたが断られました。長男には座ってするように教えていま...
子育て

子育てと仕事の両立どうしてる!?ワーママの私が悩んだ問題と改善法とは?

最近では、子育て中でも空き時間を利用して働くママやフルタイムで働くママが多くなりましたよね!メディアでもワーママの特集などが組まれたりしていると、ついつい見てしまっています(笑)厚生労働省の調査でも、子育てをしながら仕事をするママの割合が半...
子育て

初めての妊娠、出産、子育てで実母と義母にイライラ!

初めての妊娠の時、義両親と同居をしていましたが私は迷わず里帰り出産を選びました。気をつかって子育てしたくないというのが一番の理由です。それに、私の実家は車で5時間のところにあったので、里帰りをしなければ孫の顔を見せてあげられないのではないか...
子育て

子育てママ一番の悩み?息子は幼稚園でお友達ができるのか!?

私の長男は4月から幼稚園に通い始めました。子育てではじめての幼稚園です。人見知りで、いつでもどこでも私にべったり。ショッピングモールなどにある子どもだけで遊べるところにも1人ではなかなか行けないような子です。少し離れただけでキョロキョロと私...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました