保育園や幼稚園の入園式で皆さんはどんな服装で行きますか?
ところでコーディネートのアクセントとしてコサージュをつけるという人もいますよね。
私自身、娘たちの保育園の入園式へ行った際、パールなどのアクセサリーを付けている人もいましたが、コサージュをつけているママさんも結構いました。
コサージュがあるとやっぱり雰囲気がパッと明るくなります。
また、お花をモチーフにしたデザインでひとくちにコサージュと言っても実にいろいろな種類のものがありますよね。
お店で購入したり、実際に手作りする人もいます。
さて、実際に入園式にコサージュをつけていくとなったときに色やつける位置で悩んだ経験があるという人も多いのではないでしょうか。
当日せっかくコサージュを付けていったのになんだか格好悪くなってしまったということがないように今回は、入園式の服装で失敗しない!コサージュの選び方と付け方のコツについて紹介していきたいと思います。
入園式の服装でつけるコサージュの選び方とおすすめの色
コサージュにもいろいろな種類があってどれにしようか悩んでしまいますよね。
コサージュ選びのポイントについてまとめてみました。
- 洋服の色との組み合わせを考える。全体のバランスを意識。
- 明るめの色のものを選ぶ。
- 華美になりすぎないよう注意。派手な色は避ける。
時々派手な色のコサージュをつけているママさんを見かけますが、入園式の主役は子供たちなので、大人の服装が派手な印象になりすぎないということが大切です。
入園式というめでたい、お祝いの行事なので黒やグレーなどの暗めの色よりは、明るめの色のものが好まれます。
控えめだけれど、明るめの色のコサージュを選んでいきましょう。
コサージュのおすすめの色はこちら。
- 白、アイボリー
- 薄ピンク
- ベージュ
- 薄めのグリーン
- 薄めのパープル
- ゴールド、シルバー
パステルカラーと呼ばれる淡い色が明るい印象に見せてくれて、洋服にも合わせやすいと人気です。
また着ているジャケットやワンピースと同系色でまとめると全体のバランスが整います。
逆に紺色などダーク系ののものを着用しているときは、対する白やベージュ、薄ピンクなどの色のコサージュをつけるのもコーディネートのアクセントになりおすすめです。
また、意外とゴールドやシルバーといったコサージュも上品な印象に見せてくれるので人気です。
全体のバランスを考えて、あまりキラキラしないもの、大きすぎないものを選ぶようにしてみましょう。
まず、自分が何色の服を着ていくのか、それが決まってからコサージュの色を検討してみるとスムーズです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コサージュの付け方のコツ
コサージュが決まったら、次はどこにつけるか考えていきます。
実際にどこにつけたらいいか悩んだ経験があるという人も多いのではないでしょうか。
絶対にココにつける!という規則はないですが、全体のバランスを考えたときにコサージュの位置はとても大切になってきます。
定番なのは、左胸より上の鎖骨のあたりです。
胸のあたりにつけている人も多いですが、胸のあたりというよりは、肩に近い鎖骨あたりにつけるとより綺麗に美しく見えるんですね。
上襟がついている場合は、襟の部分につけましょう。
上の方につけることで、顔のほうに視線が行きやすく、明るい印象に見せてくれます。
右でもよいですが、左のほうへ視線が行きやすいことや全体のバランスから左につける場合が多いですね。
下の方につけてしまうと、幼い印象になってしまったり、全体のバランスもよくありません。
コサージュは左胸の上の鎖骨あたりと覚えておくとよいでしょう。
コサージュの選び方と付け方のコツのまとめ
コサージュの色や付ける位置についてお話してきましたが、いかがでしたか?
補足になりますが、比較的シンプルなデザインのものがコーディネートに合わせやすいです。
また、コサージュの色やつける位置については悩むところですが、実際に着用する洋服との組み合わせ、相性をイメージしてみるとよいでしょう。
コサージュの色はこれまでもお話してきましたが、
- 着用する服と同系色でまとめる。
- ダーク系の服の場合は、明るめのパステルカラー、ゴールド、シルバーのコサージュをつけてみる。
こうすると全体がまとまりやすくなります。
黒や紺のスーツやワンピースなどは、比較的どんな色のコサージュでも合わせやすいですよね。
ビビッドカラーなど派手な色のものでなければ大丈夫です。
また、コサージュをつけるのも左の鎖骨あたりということで、つけにくい位置ではありますが、実際に鏡を見ながらつけてみて綺麗に見える位置を見つけてみてください。
派手になりすぎないけれど、全体の印象を明るく見せてくれるコサージュを選べるといいですね。
今回紹介した内容が参考になれば嬉しいです。