趣味嗜好

休日

BIG HOPガーデンモール印西の室内遊園地、室内動物園で遊ぼう!!

千葉県印西市にあるBIG HOPガーデンモール印西。2階建になっていて、色々なお店が入っています。雑貨屋さんや洋服屋さんなど、ショッピングを楽しめるお店や、フードコート、カフェなど、食事や休憩ができる場所もあります。その他にもスーパーマーケ...
お香

お香の日について調べてみました

日本には色々な名称が付いている記念日がありますが、お香の日というのがあることを私は知りませんでした。私と同じようにお香の日を知らない人も多いのではないでしょうか。お香の日とは一体いつなのでしょうか。また、なぜお香の日と呼ばれるようになったの...
休日

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールで大好きなアンパンマンに会ってきた!!

神奈川県横浜市にある、横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール。子どもはみんなアンパンマンが好きだと思いますが、息子もアンパンマンが大好き。アンパンマンブームの3歳の誕生日をお祝いするために家族で行ってきました。とても記念になるイベントば...
仕事

食育アドバイザーと食生活アドバイザーの違いって何?分かりやすくご紹介します!

近年、通信教育や独学で勉強しながら、試験を取得できると様々な資格が登場していますよね。また、食をテーマとした資格も今の時代、主婦層を中心に人気となっています。ところで、食育アドバイザーと食生活アドバイザーという資格がありますが、似ているこの...
手作り

フリマで手作り品はいくらで売れる??フリマ経験者が妥当な値段をお伝えします!

私は昔から手作り品が好きなのですが、娘が産まれてからはヘアアクセサリーなどを手作りしています。これがなかなかの好評でして、幼稚園のバザーで出すようになり今では一年に何度かフリマに出店して販売するようになりました♪最近ではフリマアプリでフリマ...
花祭り

花祭りと甘茶の作り方や効能の話と由来など調べてみました

花祭りと甘茶という言葉は知っていますか?私は花祭りという言葉は聞いたことはありましたが、いつで、どんな日なのかは分かりませんでした。甘茶についても聞いたことはあるけれど、花祭りとどういった関係があるのかは知りませんでした。調べてみると花祭り...
仕事

食育アドバイザーって独学で資格を取れる!?おすすめの勉強法や本についてもご紹介!

食育という言葉を最近よく耳にするようになりました。農林水産省も推進する「食育」。食育基本法という法律もあり、国民に正しい食の知識を持ってもらうことを目的とした食育アドバイザーの需要は年々高まっているんです。また、食育アドバイザーの資格はきち...
チョコレート

テンパリングに大理石がいいのはなぜ?

もうすぐバレンタインですね!今年はどんなチョコを作るか決まりましたか?私も恋多き女でしたので昔は毎年のようにチョコを作っていました。出来ることなら最高の出来上がりのチョコを渡したい!!気持ちを込めて作っていました。その中でも、シンプルに型に...
チョコレート

スプーンチョコの上手な食べ方

スプーンチョコって知っていますか?その名の通りスプーンにチョコレートをのせデコレーションして固めて食べます。その見た目の可愛らしさと簡単に作れることから近年人気がでていますよね。その見た目が映えるので私もSNSなどでよく目にしていました。バ...
チョコレート

チョコレートが白くなった!!白くならない方法は?

チョコレートを開封した時に「あれ?白くなってる!?」そんな経験をしたことがありませんか?大好きなチョコレート。食べるのを楽しみにしていたのに得体のしれない色に・・カビ?食べたらまずいよね・・食べずにサヨナラしていました。実はあの白いものはカ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました