PR

子育て中の家事を効率よくすすめるためにはどうする??

記事内に広告が含まれています。

子どもがいながらの家事って大変ですよね・・

小学性位になると楽ですが問題はそれより小さい場合です。

我が家には小学1年と2歳の息子がいます。

とりあえず2人ともうるさいので常にバタバタしています。

私は子どもが寝ている時などに家事はしません!!

フルタイム勤務していた時も専業主婦の時も変わらないスタイルです。

そして部屋の中は子ども達が遊んでいる時以外はきれいです。

今回はそんな私がしている家事効率について書かせていただきます。

小学1年の息子は今は手がかからないので2歳の息子君のパターンでいきますね。

スポンサーリンク

私はこうして家事を効率化しています!!

 家事にもいろいろあると思います。

炊事・洗濯・風呂掃除・トイレ・洗濯と・・

子どもの機嫌は突然変わるもので2歳の息子は素晴らしいほどのイヤイヤ期です。

毎日「いやだ!!」といっては泣きコントロール不可能。

何をやってもだめなら放置です。

ある程度泣いたらさみしくなるので、そこで抱っこやら何か好きなものを上げたり見せたりします。

さて、効率よく家事をするなら「やりたいようにやらせろ!!」です。

私のパターンはこうです。

夕食の準備

来ますよねえ・・邪魔です。

私は来た瞬間に足元の引き出しオープンです。

二つ引き出しがあります。

1つ目は子ども用のプラスチックのコップ・皿・スプーンなどが入っています。

「お好きにやりなさい」

飽きたら2つ目の引き出しオープン。中には非常食・ストックが入ってます。

「やればいいじゃないの。」

ぐちゃぐちゃにされます。

気にしませんよ・・成長の過程ですからね。

子どもは玩具より日常的なものの方が興味を示しません?

そして中身を見たい出したい。そんなもんです。

このぐちゃぐちゃもほんの一時です、少し大きくなると逆に同じものを集めたりお片付けに変わります。

そしていたずらしなくなります。成長を感じます。

こんなことで怒っていたら母さん持たないし、子どもも可哀そうです。

ちなみに好き勝手やらせている分キッチンのいたずらはソコソコ満たされますが、包丁と火元周りはきつくいいます。

なので長男も次男も勝手に触りませんよ。

洗濯

ハンガーに干すときは部屋でやります。寒いんで・・

干すときは次男が気づいてないときに。じゃないと脱走しようとします。

干してる時とたたむときにもやってきます。

そんなときは「この服だれのだ?」と聞きます。

すると答えます。「ピンポン!ブー!」と遊びながら進めていきます。

それか「パパの靴下どーこだ?」「赤色どれだ?」とかやると邪魔されません。

TVにたよるのは長男がいる朝のバタバタと夕食時にしたいので基本見せません。

風呂掃除

究極にさぼってます。

子どもがいるとさすがに厳しいので。

スプレーして流すだけ。カビなどがきになったらカビキラー。

それだけです。

あとは大掃除の時にやります。

細かいものの整理

私は断捨離が大好きでよくはこの中身を出したりクローゼットの中身を掃除したりします。

子どもいても支障ないです。

だって物に溢れるので子どもはキラキラ夢中です。

好きなようにやらせましょう。

ただ危険なもの、破られたり無くされてはダメなものはあらかじめ手の届かないところに置きます。

洋服の整理なんて邪魔されやすいですが、処分する服の方に何となく気を向くようにすると大丈夫です。

 

テレビ漬けにさせるより一緒にわちゃわちゃしていた方がいいと思います。

大人がいかに寛大な心でやれるかですよね。

服の仕分け整理が出来れば子どもがぐずっても大丈夫です。

とりあえずぐちゃぐちゃに引き出しに入れて次キレイにいれるだけです。

スポンサーリンク

家事の中に子どもの遊びは詰まっている

主人に言われた「俺には我慢できない」といわれたのが布団敷きと布団たたみ。

以前、主人に頼んだところ邪魔する子どもに耐え兼ね怒鳴っていました。

ふっ・・やれやれ。そんなことでイライラしていたら持ちませんよ!!

 

布団を敷くときって、子ども飛んできません??

大人からすれば邪魔ですよね。

我が家は二枚布団を並べて敷いています。1枚目敷き始めると次男が必ず布団に乗ります。

次男乗せたまま勢いつけてポジションに敷きます。そのまま次男の上に布団バサっと乗せます。

次男大喜びですね・・布団から出ようとわちゃわちゃしてる間に隣の敷布団セット。

シーツをかける際邪魔したらとりあえずシーツを次男にからます。

わちゃわちゃしてる間に隣を仕上げます。

多少乱れていようが気にしません。布団が敷き終わると次男は去るのでそこでシーツなどビシっとさせます。

朝の布団たたみは遊びません。

長男の学校もあるので時間がないですからね。

掛け布団までは何枚かあるので次男がわちゃわちゃしてるあいだに他のをたたんでいきます。

敷布団にゴロゴロ転がってるときはたたまず気にせず次の家事に移ります。

1つ1つ順番通りになんかできません。そのたび怒っていたらやっていられないですよ。

スポンサーリンク

まとめ|子育て中の家事を効率よくすすめるためにはどうする??

 いかかでしたか?

なんでも好きにやらせているようですがダメなときは鬼です。

でも基本はやりたいようにやらせたいです。

小さい子どもだと遊んであげなくちゃと考えたりしますよね。

どこかに連れて行ったり。もちろんそれも大切です。

でも家事の中に子どもも巻き込むと遊べてたりします。

尚且つストレスなく家事が進みます。

 

先日自転車用の簡易テントを購入しました。

寒いし作るの面倒と嘆くパパを横目に長男に声を掛けました。

「○○大工さんやるよっ」

2人で外に出て説明書片手に息子に考えさせ自分で作らせました。時間は倍かかります。

それでも、物事を考え自分で出来る人間になって欲しい。

もの作りが楽しい息子にはテレビやゲームをやらせるより充実した時間の過ごし方だと思っています。

その後、そんな二人の姿を見てかパパがやってきて息子に色々教えていました。

口で主人に言うより行動で見せるのが1番変えれるのかもしれません。

話はそれましたが・・

1つでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました