PR

一人っ子の子育ての悩み私はこうして解決しました

記事内に広告が含まれています。

一人っ子というと、兄弟の多い私にはとても羨ましかった思い出があります。色々な物を買ってもらえるし、親や家族から可愛がられるイメージがあったからなんですね。

 

そんな私は現在一人っ子の親なのですが、私の親世代に一人っ子だと伝えると決まって言われる言葉があります。「じゃあ、わがままにならないように気を付けないとね!」これはかなりの確率で言われます。

 

この言葉を言われる度に、私はとてもモヤモヤした気持ちになります。一人っ子だからわがままに育ってしまうという決めつけには、最近では慣れっこになり笑って流せるようにはなりましたが心の中ではムカムカとしていますね(笑)

 

しかし、実際に兄弟がいないからこうなのかな?と思える部分も多々あり、悩んでしまったこともあります。

 

そこで、一人っ子の親である私がどんなことに悩み、解決に至ったのかをお伝えします♪解決の難しいものもありますが、同じ悩みを持つものと共感していただければ幸いです♪

 

 

スポンサーリンク

一人っ子の良いところと困ったところ、親はどこまで干渉するか!?

 

一人っ子の良いところは、教育費などお金を一点集中して使える事が上げられます。これは兄弟が多いとそうはいきませんからね。

 

私の周りでも一人っ子の多くが、小さいうちから複数の習い事に通っていました。これに関しては、お金の問題だけではなく家で子供が一人で遊んでいるよりは、習い事に行って同世代の子供と触れ合えたらという考えのお母さん方が多かったです。

 

小さいころから、そんなにたくさん習い事をさせてかわいそう!と言われたこともありましたが、習い事で友達が出来たりと得るものが多かったですし、通わせて良かったと思っています。

 

逆に一人っ子だから困ったところは、人とのかかわり合い方がうまく出来ないところでした。長時間遊んでいるとどうしても喧嘩をしたり、トラブルが起き始めるんですよね(笑)

 

兄弟のいる子供はトラブルに慣れているのか、ずっとクヨクヨするわけでもなく気持ちの切替えが早いように感じました。それに対して、うちの娘はトラブルが起きるとすぐ泣いてしまい、その後また遊ぶようになるまで時間がかかるんです。

 

簡単に言ってしまえば、打たれ弱いと言いましょうか(笑)子供同士の喧嘩に慣れていないので、喧嘩になってしまうと対処法が分からないようでした。

初めのうちはこちらもかわいそうだなと思ってしまい、泣いている娘を慰めたりしていましたが、段々と慰めるのを止めるようにしました。

親が手を差し伸べてしまうことで、娘が強くなれないのではないかと感じたからです

 

これは、娘の通っていた幼稚園の先生がおっしゃっていたことがきっかけです。

 

「最近のお母さんは子供に手を出し過ぎる。このままでは子供は一人で何も出来なくなってしまうし、考えることをしなくなってしまう」

 

一人っ子の親に対してだけの言葉ではありませんが、自分の行動が娘のためにならないのではないかと、とても考えさせられました。

過干渉が子供をダメにすると分かっていたはずなのに、気づかぬうちに自分もそうしてしまっていたのではないかと感じたんですね。

 

それをきっかけに手を出さず、見守ることにしたわけですが娘の泣く姿を見ているのは辛いものがありました(泣)しかし、時間はかかりましたが喧嘩をしても泣かなくなり、その後気持ちを切り替えて遊べるようになったのです。

 

親が手を差し伸べなくなったことで、娘が自分で考え行動が出来るようになったのを目の当たりにし親がどこまで子供に干渉するべきなのか、今でもそれを意識して娘と接するようにしています。

 

〈一人っ子だからうまく周りになじめない〉決してそんなことはありません。

時間はかかるかもしれませんが、少しずつ改善していきます。見ていてなじめない理由が分かるようであれば、それとなくアドバイスしてあげるといいかもしれませんね♪

 

 

スポンサーリンク

一人っ子はわがまま?それは育つ環境にあり!!

 

〈一人っ子はわがままになってしまう〉これを完全に否定はしません。兄弟のいる子供に比べ玩具も漫画も買ってもらえることは多いでしょうし、自分の要求が通りやすいですからわがままにもなってしまうでしょう。

 

一人っ子の子供がわがままに育つかどうか!?これは親や家族次第ではないかと考えています。親が気を付けていても、おじいちゃん・おばあちゃんが孫可愛さに何でも与えてしまうかもしれませんね。

ですから、子供のためを思うならば子供の要求ばかり通していてはいけないと家族全員で考える必要があります。

 

しかし、ただ突き放すだけでは子供は不安になってしまいますよね。突き放すのではなく、何故要求通りには出来ないのかを話して理解してもらう必要があります。

 

我が家でも、娘が欲しい物を言って来たら〈本当に必要か〉を聞くようにしています。お恥ずかしい話ですが、我が家も娘には甘く何でも買い与えてしまい部屋に物が溢れかえって片づけが出来ない状態だったんですね(泣)

そこで、覚悟を決め断捨離を行った機会に物の必要性を確認するようになったのです。

 

結果、今では買う前に子供自身が考えるようになり「よく考えたけど、いらない」となることが多くなりました。これがきっかけとなったのか、今まで親に頼ってばかりでいたことも自分でやるようになり、ここまで変わるものかと驚いています(笑)

 

わがままな一人っ子で困る!という方、是非子供と話をして考えさせることをしてみてくださいね♪

 

 

スポンサーリンク

まとめ|一人っ子の子育ての悩み

 

「一人っ子だとかわいそうだよ」と言われることが多いのですが、出来れば兄弟がいれば良かっただろうなと思うことはそれはもう多々ありますよ。

 

しかし、一人っ子を持つお母さんの中にはやむなくそうなってしまった方が多いという事を、もっと分かってもらえたらなと感じています。

 

子供が多くても大変でしょうし、一人っ子でも子育ての悩みは一緒です。

一人っ子であれば子育てはあっという間に終わってしまいます!悩んでいる時間も、また大切な子育ての思い出です♪

悔いの無いように思いっきり愛情を注いで子育てしていきましょう♪

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました