2月24日のNHKファミリーヒストリーでは、圧倒的な存在感を放つピアニスト「フジコ・ヘミング」さんが登場します。
魂を揺さぶる演奏であまりにも有名ですよね。
そこでフジコ・ヘミングさんのプロフィールや2020年のコンサート情報などについて調べてみました。
フジコ・ヘミングさんの壮絶人生に迫る!
日本人の母とスウェーデン人の父の間に生まれたフジコ・ヘミングさん。
父は家族を残し一人スウェーデンに帰国してしまいます。
母が娘をピアニストにするために懸命に働きましたが、成功した姿を見ることなく亡くなります。
フジコさんが弾くピアノの音色とともに壮絶な歳月が浮かび上がります…。
フジコ・ヘミングさんのプロフィール
本名 : ゲオルギー・ヘミング・イングリット・フジコ
1932年12月5日ベルリン生まれ
東京音楽学校(現・東京芸術大学)出身のピアニスト。
母・大月投網子 ピアニスト
父・ロシア系スウェーデン人 画家/ 建築家ジョスタ・ゲオルギー・ヘミング
5歳の時に帰国。
母の手一つで東京で育ち、5歳から母の手ほどきでピアノを始めました。
10歳から父の友人のロシア生まれドイツ系ピアニスト、レオニード・クロイツアー氏にも師事。
「フジコはいまに世界中の人々を感激させるピアニストになるだろう」と絶賛しました。
青山学院高等部在学中17歳でデビュー・コンサートを開催。
東京芸大在学中に NHK 毎日コンクール入賞や文化放送音楽賞など多数受賞。
東京芸大卒業後、数多くの国内オーケストラと共演。
28歳でドイツへ留学。
ベルリン音楽学校を優秀な成績で卒業。
その後、長年ヨーロッパに在住し演奏家としてのキャリアを積みました。
しかし風邪をこじらせ聴力を失い、失意の中ストックホルムに移住。
耳の治療の傍ら音楽学校の教師の資格を得て、ピアノ教師をしながら欧州各地でコンサート活動を続けました。
1999年フジコさんの NHK のドキュメント番組が放映され大反響を巻き起こします。
その後発売されたファースト CD は200万枚を超える売上に!
これまで2枚の CD で日本ゴールドディスク大賞、4度にわたる各賞のクラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。
その後も日本・ヨーロッパ・アメリカなどで活躍中。
徹底した動物愛護者でベジタリアン。
数々の活動を行なっています。
- 動物愛護の援助
- 米国同時多発テロ後の被災者救済のために一年間 CD の印税の全額寄付
- アフガニスタン難民のためのユニセフを通じたコンサート出演料の寄付
- 東日本大震災復興支援チャリティコンサート及び被災動物支援チャリティーコンサート
人や動物を愛し支援することを忘れない人間味あふれる人柄。
素敵な絵も描かれ、ご両親の血をしっかりと受け継がれています。
多くのファンを魅了するのも納得ですね♪
フジコ・ヘミング2020コンサート情報
日本で行われるコンサート情報について調べてみました。
コロナウイルスの影響でイベントの延期や中止が増えてきましたが、フジコ・ヘミングさんのコンサートで予定変更は今の所ありません。(2020/3/24現在)
公式ページでの見解を引用させていただきます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、政府・自治体・関係諸機関から示される正確な情報収集に努めるとともに、
感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、対策考えると共に各公演に向けて準備を進めております。今後、予定通り開催される公演においては、各主催者様・公演ホール様と連携のうえ、進めて行くと共に感染拡散防止に努めます。
なお、今後、公演が中止や延期等になる場合は、随時 当ホールホームページ(最新情報や各コンサート情報)でお知らせ致します。
また、公式SNS等でも公演中止や延期等をお知らせをさせて頂きます。
ご来場いただく前に、ご確認いただけますようお願い申し上げます。
今後のコンサートの動向は、公式サイトを参考にしてください。
4月12日(日) 福岡
ソロ・コンサート
会場:アルモニーサンク北九州ソレイユホール
お問い合わせ:北九州ソレイユホール
☎ 093-592-5405
4月17日(金) 東京
ソロ・コンサート
会場:東京オペラシティコンサートホール
お問い合わせ:青葉ピアノ
☎ 03-3670-5099
4月19日(日) 福島
ソロ・コンサート
会場:ふくしん夢の音楽堂 大ホール
お問い合わせ:ニュース・プロモーション
☎ 022-266-7555
4月24日(金) 神奈川
ソロ・コンサート
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
☎ 0570-00-3337
4月30日(木) 東京
ソロ・コンサート
会場:紀尾井ホール
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
☎ 0570-00-3337
5月5日(火・祝) 東京
ソロ・コンサート
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
お問い合わせ:青葉ピアノ
☎ 03-3670-5099
5月7日(木) 静岡
ソロ・コンサート
会場:アクトシティ浜松 大ホール
お問い合わせ:静岡朝日テレビ総合ビジネス部
☎ 054-251-3302
5月13日(水) 愛知
共演:セントラル愛知交響楽団
指揮:高谷光信
会場:愛知県芸術劇場 コンサートホール
お問い合わせ:クラシック名古屋
☎ 052-678-5310
5月16日(土) 北海道
ソロ・コンサート
会場:函館市民会館 大ホール
お問い合わせ:HBC事業部
☎ 011-232-1373
5月19日(土) 北海道
ソロ・コンサート
会場:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
お問い合わせ:HBC事業部
☎ 011-232-1373
5月24(日) 群馬
共演:バーデン・バーデン
南西ドイツフィルハーモニー管弦楽団
指揮:マリオ・コシック
会場:高崎芸術劇場
お問い合わせ:コンサート・ドアーズ
☎ 03-3544-4577
5月26日(火) 東京
共演:バーデン▪バーデン
南西ドイツフィルハーモニー管弦楽団
指揮:パヴェル・バレフ
会場:東京文化会館 大ホール
お問い合わせ:コンサート・ドアーズ
☎ 03-3544-4577
5月28(日) 神奈川
共演:バーデン・バーデン
南西ドイツフィルハーモニー管弦楽団
指揮:マリオ・コシック
会場:横須賀芸術劇場
お問い合わせ:横須賀芸術劇場
☎ 046-823-9999
5月31(日) 大阪
共演:バーデン・バーデン
南西ドイツフィルハーモニー管弦楽団
指揮:パヴェル・バレフ
会場:フェスティバルホール 大ホール
お問い合わせ:リバティ・コンサーツ
☎ 06-7732-8771
6月3日(水) 広島
共演:広島交響楽団
指揮:マリオ・コシック
会場:ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
※その他詳細調整中
6月6日(土) 東京
ソロ・コンサート
会場:昭和女子大学 人見記念講堂
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
☎ 0570-00-3337
6月13(土) 徳島
共演:ボン・ベートーヴェン交響楽団
指揮:ディルク・カフタン
会場:アスティとくしま
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
☎ 0570-00-3337
6月16(火) 東京
共演:ボン・ベートーヴェン交響楽団
指揮:ディルク・カフタン
会場:立川ステージガーデン
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
☎ 0570-00-3337
6月20(土) 埼玉
共演:ボン・ベートーヴェン交響楽団
指揮:ディルク・カフタン
会場:ミューズ アークホール
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
☎ 0570-00-3337
精力的に活動されていて 、あらためてすごい方だなと感じます♪
フジコ・ヘミングコンサートチケット販売サイト
フジコ・ヘミングさんのコンサートは人気でチケットのとれるコンサートも残り少ないです。
参考までに、販売サイトのホームページを紹介いたします。
チケットぴあ

イープラス

ローソンチケット
フジコ・ヘミング おすすめCD3選
いくつもの素晴らしい CD が発売されています。
とくに売り上げが多かった作品をご紹介!
奇跡のカンパネラ
1999年8月25日発売 ビクターエンタテインメント
クラシックの世界では記録的な売り上げを現在も更新中のファースト・アルバム。
〈第14回日本ゴールドディスク大賞 クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞作品〉
憂愁のノクターン
2000年8月23日 発売 ビクターエンタテインメント
大ベストセラーになった「奇跡のカンパネラ」に続く待望のスタジオ・レコーディング第2弾。
彼女が得意とするショパンの作品の中からノクターン、プレリュードなどを収録。
〈第15回日本ゴールドディスク大賞 クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞作品 〉
フジ子 ・ヘミングの奇蹟~リスト&ショパン名曲集
2003年2月5日発売 ビクターエンタテインメント
待望のベストアルバム。
貴重な未発表音源も収録。
〈第18回日本ゴールドディスク大賞 クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞作品〉
フジコ・ヘミング 口コミは?
フジコヘミングの別れの曲、わひろぽくて定期的に聴き返しちゃう…全体的な速さもヒーローになった少年達の駆け足を想起させるし、中盤もターニングポイントが入り乱れてるような印象を受けるし、最後、劇的に終わらないところも密かなドラマが垣間見える気がして好きだ…https://t.co/FGZxp0CxWQ
— 故意 (@whr_koi) February 18, 2020
フジコヘミングさんのピアノコンサートやっと行けました♪
ノクターン、ラ・カンパネラ最高でした♪
ピアノの音色はほんとにいい(^^)
そーとー良かったのでDVD購入させてもらいました♬ pic.twitter.com/IlHChYTKsA— 月野帯人 (@tsukino_taito) November 8, 2019
#フジコヘミング さんのPiano リサイタル。Walt Disney Concert Hall in LA. 楽屋へ行って来た。コンサート後で少しお疲れのご様子でしたが、チャーミングな方です。#fuzjkohemming pic.twitter.com/8tMBHs4G7E
— 松本晃彦 (@Aki_Matsum0t0) July 13, 2019
「フジコ・ヘミング」魂のピアニスト!まとめ
フジコさんのピアノは人を惹き付ける魅力があります。
音がきれいで一つ一つがよく伸び、間の取り方も絶妙。
そして何よりドラマティック♪
まるで作曲家たちやフジコさん自身の物語を奏でるようです。
「誰が弾いても同じなら、私が弾く意味なんてない。だから私は私だけの音を大切にしているの」
「ぶっこわれそうなカンパネラがあったっていい。魂が燃え尽きるほどのノクターンがあったっていい。機械じゃないんだから」 と語っています。
60代で人気が出て、遅咲きともいわれるフジコさん。
たくさんの苦難を乗り越え、まさに人生が滲み出るような演奏は人々の魂を揺さぶります。
フジコさんにしか出せない音の素晴らしさは理屈やテクニックを超えたもの。
高齢ですが輝き続けているその姿は私たちに勇気と希望を与えてくれます。